top of page



猫と暮らす
サザエさん一家になぜタマが必要なのか。深く考えたことがなかった。 “平屋”や“畳”といった言葉から連想されるような日本家屋での暮らしには、猫を飼うというイメージが色濃く刷り込まれている気がする。そして実際に猫を飼い始めることとなった。 なぜ猫を飼い始めたのか...
脇村 拓嗣
2024年6月24日読了時間: 2分


湯加減
「お湯加減どうですか」 聞いたことがあるようで、聞いたことはなかった。 子どもの頃からすべてのインフラが揃い、電化製品に囲まれて育った。 風呂を「薪で焚く」という行為を知ってはいるものの、使うことは一生ない。古文漢文を習った時の“あの感覚”そのものだった。 なぜ薪なのか...
脇村 拓嗣
2024年1月21日読了時間: 2分


生活の知恵
「おーい。わきむらさーん。おーい。」 家の前から叫び声が聞こえる。インターホンはない。朝から人が訪ねてくることはよくあることだ。 寝ぼけながらも10秒で着替えを済まし、 いかにも起きていましたという表情で戸を開ける。 島の男たるもの早起きでなければならない。と、勝手に思い込...
脇村 拓嗣
2024年1月6日読了時間: 2分
bottom of page